運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-04-21 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

それが三月の人代のときに、首という字を書いて、つまり頭ですね、胡錦濤同志を首とすると、こういう表現が出てきた。これが今回また消えた。そういうところにどうしてもチャイナ・ウオッチャーは注目してしまう。  三つ目、謝罪できない理由。いや、謝罪できない理由というのは正にそことつながってくると。  四番目、ナショナリズムはこれからもう高まりは急速になっていくか。私、その可能性があると思います。

小島朋之

1996-05-30 第136回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

そういう中で、地元に帰りますと、九州の基幹産業熊本基幹産業でありながら、四十代の働き盛り生産者が、もうからぬからもうやめたいとか、また、お父さんの手伝いをして兼業農家として頑張っておられる若手の後継者の方も、おやじが後を継げと言うけれども今勤めておる会社をやめてまでイグサ農家の後を継ぐ気にはならないとか、そういうことで、五年後、十年後には熊本人代地方イグサ農家は衰退していくのではないかという

矢上雅義

1971-12-22 第67回国会 参議院 決算委員会 第3号

やっぱりここをはっきりしていただかないと、たとえば末亡人代襲権というものを認めてもらわなければ、何ぼ大蔵のほうで、これは税金まけてあげたいんですよ、税金まけてあげたいんですよとおっしゃっても、そうはならない。こういうことがございますので、私はやっぱりこの一番問題になるところをはっきりしておいていただかないと、妻というものはほんとうは救われないということになるのではないだろうかと思うんです。

萩原幽香子

1971-03-04 第65回国会 参議院 予算委員会 第7号

また、現在までに極左暴力集団等が所持または準備しておった竹やり、竹ざお三百五十六本、角材、丸太三十四本、鉄パイプ七本、火炎びん七本、石塊-石のかたまりでございますが、約一・五トンを押収しておりますが、これらの凶器使用により警察官百七十九人、代執行関係者三十三人、報道関係者八人が負傷しております。

荒木萬壽夫

1971-02-26 第65回国会 衆議院 議院運営委員会 第10号

今井参考人 代執行につきましては、代執行権者千葉県知事でございまして、空港公団はその業務委託を受けて、実施班を編成いたしまして、県の執行官と御一緒にそれぞれの地点の代執行を行なうという業務をやっているわけでございまして、私どもは、委託を受けた業務をできるだけ自分らの手で行ないたいという意味におきまして、当時学生等もたくさん入っておりまして、投石その他の危険もございますので、ガードマンに業務遂行

今井榮文

1957-04-23 第26回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

それから人代記と神代記というのがある。ところがこれはだんだん調べてみると、神代記録は人の時代の記録よりもあとに書かれている。これは実にいいかげんなものなんです。皇紀が二千六百十七年あるかどうか、これははなはだ疑問なんで、西暦よりも先ではないというふうな学説さえこのごろ出ておるわけなんです。

稻村隆一

1952-06-11 第13回国会 参議院 電気通信委員会 第37号

   電気通信省施設    局長      中尾 徹夫君    電気通信省経理    局長      横田 信夫君   事務局側    常任委員会専門    員       後藤 隆吉君    常任委員会専門    員       柏原 榮一君   説明員    電気通信事務次    官       靱   勉君   参考人    一橋大学学長  中山伊知郎君    国際電気通信株    式会社清算人代

会議録情報

1950-11-15 第8回国会 参議院 厚生・文部連合委員会 閉会後第1号

           木村 守江君            荒木正三郎君            高田なほ子君            和田 博雄君            高良 とみ君            山本 勇造君            矢嶋 三義君            岩間 正男君   委員外議員            加藤シヅエ君   証人    大森高等学校P    TA会長    梶原 泰治君    婦 人 代

山下義信

  • 1